1件に7500円以上で送料無料
全国200円~発送します!
お買い物ガイド

ブログ 一覧

商品一覧

【ギフト人気No1】吉良茶6種詰め合わせセット
【ギフト人気No1】吉良茶6種詰め合わせセット
ギフト用の箱入り詰合せセットです。 箱、包装紙、のし、プチプチ、発送袋の順で包んでおります。 当園人気のお茶をちょっとずつのギフトにしています! 「お茶を送って大丈夫かな・・?」「葬式のイメージが・・・」 関係ありません!あなたの想いのこもったギフトです。きっと喜んでもらえます。 ■内容品 ・玉露 30g ・特上煎茶 30g ・特上かりがね 40g ・特上かぶせ茶 40g ・かぶせ茶 60g ・上かりがね 60g ※内容品の変更もできます。 ・「粉茶が好き」「かりがね(茎茶)が苦手」など ・購入者様宅にお届けし、直接お渡しする場合「お手渡し用紙袋」を同封いたします。 ・直接お届けする場合、万が一破損や不備があった際にはご連絡くださいませ。 ・のしがご入用の際は、 ・表書き(御祝、○○御祝など)(志、御霊前など)の有無 ・名前の有無 ・外のし(包装紙の上)内のし(包装紙の内) などの詳細をお書きくださいませ。 また、敬老の日や母の日や父の日、お誕生日などの「デザインのし」も承ります。 熨斗紙データ提供サイト:熨斗紙素材館様(noshisozai.com)を利用させて頂きます。 また、確認のために連絡先メールアドレスやお電話をする場合がございます。
¥2,300
【まずはコレ!】吉良茶 3種選んで飲み比べセット!
【まずはコレ!】吉良茶 3種選んで飲み比べセット!
▼商品概要 愛知県西尾市吉良町で作られた、「お茶のながや」でしか買えないブランド「吉良茶」です。 農薬、化学肥料を極力使わない栽培法で、 1番茶に農薬をかけていません。 ■【収穫時期】と【加工法】での飲み比べをコンセプトに、 お客様に選んでいただき、少量サイズを【3種】まで飲み比べできるセットです。 (6種のページもございます!) ご購入後、「備考欄」にて「番号」か「商品名」でご指定下さいませ。 ※注意事項※ ・ご指定がない場合は、お任せで送らせていただきます。 ・「これは苦手」、「これは欲しい!」などお伝え頂くと、お任せが非常に助かります。 ・商品によって「容量」が異なりますので、ご確認ください。 普通蒸し煎茶で火入が少なく、お茶本来の野趣に富んだ、素朴な香りと風味が特徴です。 ▼お茶のラインナップ▼ 1.特上煎茶 30g入 一番茶の中でも、初物と呼ばれる「新茶」の次に収穫される柔らかく小さな芽を使っています。 「程よい渋味」が、甘味と旨味をしっかりと感じさせてくれる一杯です。 野趣に富んだお茶らしさが好きな方におすすめ! 2.玉露 30g入 収穫前に2週間以上、2重の遮光を施しています。 「旨味」と「コク」を強く感じ、「覆い香」と呼ばれる「新海苔」に似たような独特な香りが特徴です。 ぬるめ(60℃以下)でじっくり(120秒以上)淹れるとトロリとした飲み口が楽しめます。 一杯を時間をかけ、じっくり楽しみたい方におすすめ! 3.特上かぶせ茶 40g入 収穫前に1週間以上遮光を施し、「かぶせ茶」よりも収穫時期が早い、細かい芽を使用しています。 余韻を感じる「甘味」「旨味」が特徴で、 「玉露」よりも飲みやすく、「かぶせ茶」よりも深みのある味をコンセプトにしています。 間違いなし!迷った方にはこちらをおすすめ! 4.特上かりがね 40g入 「玉露」の製造過程で出る「茎」を集めたお茶です。 上品でさわやかな茎の香と、玉露の「旨味」をしっかり感じられる一杯。 熱めで淹れる印象が強い「茎茶」ですが、 ぬるめで淹れると「玉露」に並ぶ旨味を楽しめます。 「茎茶」の可能性を楽しみたい方におすすめ! 5.かぶせ茶 60g 収穫前に1週間以上遮光し、色味と風味を向上させたお茶。 甘味のあるまろやかな味が特徴で、 熱めで「煎茶」のような程よい渋味を含んだ味わい、 ぬるめで「玉露」に近い味わいを楽しめるお茶です。 当園の人気No1です、ぜひ飲んでみてくださいね! 6.上かりがね 60g 「かぶせ茶」の製造過程で出る、「茎」を選別したお茶。 「特上かりがね」と比べ、甘味を感じるさっぱりとした飲み口です! 熱湯でも味が崩れにくいので、寒い季節にピッタリです。 温度を気にせず、サッと飲みたい方にもおすすめです。 7.玉露粉茶 60g 「玉露」の製造過程で出る「粉」を選別したお茶。 細かいので、ガツンと濃い目の味わいがサッと手早く楽しめます。 網の細かい急須、茶こしがあると目詰まりを気にせず飲めますよ! 熱湯で「苦味」「渋味」が好きな方におすすめ!食後に飲む方にも! 8.粉末かぶせ茶 0.5g×30本入 「かぶせ茶」100%を臼で水に溶ける「粉末状」に挽いています。 水やお湯や牛乳に溶かして、製菓や食材としても使えます! 「かぶせ茶」を使っているので、色味がよく、 苦味のない、甘味をしっかり感じる「お抹茶」のような味わいです。 手軽に本格的なお茶を楽しみたい方におすすめ! ▼分量の目安(2人前) ※目安なので、お好みで調整してくださいね。  葉量や湯量で時間で濃さが変わります。  高温でサッと「渋味」が楽しめ、低温でじっくり「旨味」を楽しめます。 ■特上煎茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-70℃ほどがおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■玉露 葉量:約8-10g 湯量:約100ml 湯温:60℃以下 浸出時間:120‐150秒ほど ■特上かぶせ茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-70℃程がおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■特上かりがね 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-80℃がおすすめ 浸出時間:30-60秒ほど ■かぶせ茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-80℃がおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■上かりがね 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:80℃-90℃ほどがおすすめ 浸出時間:15-30秒ほど ■玉露粉茶 葉量:約6g-8g 湯量:約250ml 湯温:70℃-90℃がおすすめ  浸出時間:10-15秒ほど ※濃くなりやすいです ■粉末かぶせ茶 葉量:1本 湯量:250mlほど 湯温:水でもお湯でも 浸出時間:よくかき混ぜてお飲みください ▼栽培/生産方法、こだわり 1番茶に農薬をかけず、化学肥料を極力使わない栽培法です。 普通蒸し煎茶で、1番茶すべてに遮光を施しています。 ・お茶のご指定のメッセージをできるだけ早くお送りいただけると、発送がスムーズに行われます☺
¥1,080
【6種飲み比べ!】吉良茶 6種選んで飲み比べセット!
【6種飲み比べ!】吉良茶 6種選んで飲み比べセット!
▼商品概要 愛知県西尾市吉良町で作られた、「お茶のながや」でしか買えないブランド「吉良茶」です。 農薬、化学肥料を極力使わない栽培法で、 1番茶に農薬をかけていません。 ■【収穫時期】と【加工法】での飲み比べをコンセプトに、 お客様に選んでいただき、少量サイズを【6種】まで飲み比べできるセットです。 (3種のページもございます!) ご購入後、「備考欄」にて「番号」か「商品名」でご指定下さいませ。 ※注意事項※ ・ご指定がない場合は、お任せで送らせていただきます。 ・「これは苦手」、「これは欲しい!」などお伝え頂くと、お任せが非常に助かります。 ・商品によって「容量」が異なりますので、ご確認ください。 普通蒸し煎茶で火入が少なく、お茶本来の野趣に富んだ、素朴な香りと風味が特徴です。 ▼お茶のラインナップ▼ 1.特上煎茶 30g入 一番茶の中でも、初物と呼ばれる「新茶」の次に収穫される柔らかく小さな芽を使っています。 「程よい渋味」が、甘味と旨味をしっかりと感じさせてくれる一杯です。 野趣に富んだお茶らしさが好きな方におすすめ! 2.玉露 30g入 収穫前に2週間以上、2重の遮光を施しています。 「旨味」と「コク」を強く感じ、「覆い香」と呼ばれる「新海苔」に似たような独特な香りが特徴です。 ぬるめ(60℃以下)でじっくり(120秒以上)淹れるとトロリとした飲み口が楽しめます。 一杯を時間をかけ、じっくり楽しみたい方におすすめ! 3.特上かぶせ茶 40g入 収穫前に1週間以上遮光を施し、「かぶせ茶」よりも収穫時期が早い、細かい芽を使用しています。 余韻を感じる「甘味」「旨味」が特徴で、 「玉露」よりも飲みやすく、「かぶせ茶」よりも深みのある味をコンセプトにしています。 間違いなし!迷った方にはこちらをおすすめ! 4.特上かりがね 40g入 「玉露」の製造過程で出る「茎」を集めたお茶です。 上品でさわやかな茎の香と、玉露の「旨味」をしっかり感じられる一杯。 熱めで淹れる印象が強い「茎茶」ですが、 ぬるめで淹れると「玉露」に並ぶ旨味を楽しめます。 「茎茶」の可能性を楽しみたい方におすすめ! 5.かぶせ茶 60g 収穫前に1週間以上遮光し、色味と風味を向上させたお茶。 甘味のあるまろやかな味が特徴で、 熱めで「煎茶」のような程よい渋味を含んだ味わい、 ぬるめで「玉露」に近い味わいを楽しめるお茶です。 当園の人気No1です、ぜひ飲んでみてくださいね! 6.上かりがね 60g 「かぶせ茶」の製造過程で出る、「茎」を選別したお茶。 「特上かりがね」と比べ、甘味を感じるさっぱりとした飲み口です! 熱湯でも味が崩れにくいので、寒い季節にピッタリです。 温度を気にせず、サッと飲みたい方にもおすすめです。 7.玉露粉茶 60g 「玉露」の製造過程で出る「粉」を選別したお茶。 細かいので、ガツンと濃い目の味わいがサッと手早く楽しめます。 網の細かい急須、茶こしがあると目詰まりを気にせず飲めますよ! 熱湯で「苦味」「渋味」が好きな方におすすめ!食後に飲む方にも! 8.粉末かぶせ茶 0.5g×30本入 「かぶせ茶」100%を臼で水に溶ける「粉末状」に挽いています。 水やお湯や牛乳に溶かして、製菓や食材としても使えます! 「かぶせ茶」を使っているので、色味がよく、 苦味のない、甘味をしっかり感じる「お抹茶」のような味わいです。 手軽に本格的なお茶を楽しみたい方におすすめ! ▼分量の目安(2人前) ※目安なので、お好みで調整してくださいね。  葉量や湯量で時間で濃さが変わります。  高温でサッと「渋味」が楽しめ、低温でじっくり「旨味」を楽しめます。 ■特上煎茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-70℃ほどがおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■玉露 葉量:約8-10g 湯量:約100ml 湯温:60℃以下 浸出時間:120‐150秒ほど ■特上かぶせ茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-70℃程がおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■特上かりがね 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-80℃がおすすめ 浸出時間:30-60秒ほど ■かぶせ茶 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:60-80℃がおすすめ 浸出時間:60-90秒ほど ■上かりがね 葉量:約6g-8g 湯量:約180ml 湯温:80℃-90℃ほどがおすすめ 浸出時間:15-30秒ほど ■玉露粉茶 葉量:約6g-8g 湯量:約200ml 湯温:70℃-90℃がおすすめ  浸出時間:10-15秒ほど ※濃くなりやすいです ■粉末かぶせ茶 葉量:1本 湯量:250mlほど 湯温:水でもお湯でも 浸出時間:よくかき混ぜてお飲みください ▼栽培/生産方法、こだわり 1番茶に農薬をかけず、化学肥料を極力使わない栽培法です。 普通蒸し煎茶で、1番茶すべてに遮光を施しています。 ・お茶のご指定のメッセージをできるだけ早くお送りいただけると、発送がスムーズに行われます☺
¥2,160
【血糖値や血圧が気になる方に!】創健番茶ティーバッグ 10g×15袋入
【血糖値や血圧が気になる方に!】創健番茶ティーバッグ 10g×15袋入
■毎日飽きずに飲める水出し番茶 ・新芽を刈った後の、少し成長して大きくなった葉です。  その葉を細かくして、10gのティーバッグにしました。 ・お湯でも飲めますが、水で出すと「渋味」「苦味」が抑えられあっさりして飲みやすいです。  また、水で出すと「ポリサッカライド」という、「血糖値」の上昇を抑える効果があるという多糖類成分が摂取できます。(熱に弱い) ・新芽が出てから農薬をかけていませんが、2番茶には防虫のため少量の農薬を使っています。  番茶には、その古葉がごくまれに混ざってしまうことがあります。 ・普通蒸し煎茶で、火香が少なく、お茶本来の素朴で豊かな風味を楽しめます。 ■淹れ方の目安 水量:約1000ml 葉量:1-2個  浸出時間:2時間ほど ※容器に水とパックを入れ、冷蔵庫に入れておくだけで簡単にできます。  混ぜて色がしっかり出たら飲み頃です。  1日1リットルほど飲むのがおすすめです! ■簡易パッケージついて 送料負担をできるだけ削減するため、発送サイズ制限厚み3cm以内にするため 「クリックポスト」をお選びの方には、簡易パッケージでお届けいたします。 チャック付きのクラフト袋もお付けしていますので、中身を移して保管してくださいね。 移し替えたら、お早めにお飲みください。
¥480
【1パックで1-2ℓ】たっぷり作れるほうじ茶ティーバッグ 10g×10パック
【1パックで1-2ℓ】たっぷり作れるほうじ茶ティーバッグ 10g×10パック
■水出しでさっぱり香ばしい!煮だしで簡単香り◎ ・新芽を刈った後の、少し成長して大きくなった葉を、丁寧に焙じて  10gのティーバッグにしました。 ・リラックス効果のある香りで、カフェインも少なく寝る前にも最適です。 ・1リットルに1つ入れて、冷蔵庫で冷やすだけで簡単!  2煎、3煎と薄くなるまで飲めます! ・新芽が出てから農薬をかけていませんが、2番茶の親株に防虫のため少量の農薬を使っています。  番茶には、その古葉がごくまれに混ざってしまうことがあります。 ・普通蒸し煎茶で、火香が少なく、お茶本来の素朴で豊かな風味を楽しめます。 ■淹れ方の目安 水量:約1000ml 葉量:1個  浸出時間:2時間ほど ※容器に水とパックを入れ、冷蔵庫に入れておくだけで簡単にできます。  混ぜて色がしっかり出たら飲み頃です。  1日1リットルほど飲むのがおすすめです! ■簡易パッケージついて 送料負担をできるだけ削減するため、発送サイズ制限厚み3cm以内にするため 「クリックポスト」をお選びの方には、簡易パッケージでお届けいたします。 チャック付きの袋もお付けしていますので、中身を移して保管してくださいね。 移し替えたら、お早めにお飲みください。
¥470
お茶のながや│愛知県西尾市で吉良茶を栽培するお茶農家
444-0502 愛知県西尾市吉良町宮迫漆畑46 音羽蒲郡ICから25分 23号バイパス幸田桐山から5分
TEL: 携帯090-2920-9973 店舗0563-35-0587 電話注文も承ります。
FAX: 0563-35-0357 Fax注文もOK
E-mail:ochaya@katch.ne.jp