1件に8500円以上送料無料
 全国200円~発送します!
お買い物ガイド

ブログ

2024/08/24 09:43

創建番茶、ほうじ茶ティーバッグがクリックポスト対応に!簡易パッケージになります。

konnこんにちは!お茶のながやです。人気商品「創健番茶」「ほうじ茶ティーバッグ」が「クリックポスト」対応になりました。当園では、可能な限りお客様負担の送料を減らすため、厚さ3㎝以内の商品を送れる「クリ...

2024/08/17 22:12

【血糖値が気になる方】水出し番茶で血糖値の上昇を抑制!【お茶と健康】

こんばんは!お茶のながやです。「お茶は身体に良い!」とよく言われますよね、実際にいろんな研究でその効能が証明されています。例えば、「血圧」「抗酸化」「抗がん」「抗菌」「コレステロール」などなど、そ...

2024/08/08 15:48

お盆時の営業について(8/9-8/12)

こんにちは!お茶のながやです。いつも当園のお茶のご愛飲ありがとうございます。夏の暑さが厳しさをますこの頃、いかがお過ごしでしょうか?当園では、茶園の草と毎日格闘しております。草がすくすく育つほど「...

2024/07/29 19:20

新茶の在庫一掃セール!最大20%off!

こんばんは!お茶のながやです。今日はセール情報のお知らせです!暑い日が続きますね...今は、二番茶も終えてお茶畑の整備をしています。主に「草取り」と「草刈り」です。夏になると、お茶の木の上に「ツル」が...

2024/07/11 17:04

水分補給で水出し茶はいかがですか? 麦茶と緑茶比較 おすすめは水出し番茶

こんにちは!お茶のながやです。7月に入り、暑い日が続きますね(-_-;)いつからこんなに暑くなってしまったのでしょうか。。。当園では、2番茶の収穫を暑い中行っております。2番茶は当園の、「煎茶」「上煎茶」「...

2024/06/26 17:58

お茶のながや 2番茶に向けたかぶせ作業!

こんにちは!お茶のながやです。暑いですね(-.-)じめじめした空気と太陽でフラフラになりそうです。母は、ついに「空調服」を購入しました。高齢なので気を付けてほしいものです。当園の近況当園では、2番茶の収...

2024/06/18 18:59

お茶のながや本店(西尾市吉良町)を改装しました!

■当園の近況と店舗の改装のお知らせこんにちは!お茶のながやです!当園ではもうすぐ、2番茶の被覆が始まります。当園では2番茶は、「上煎茶」「煎茶」「抹茶入かりがね」「給茶機用粉茶」「徳用かりがね」などに...

2024/06/01 21:05

▪️担当者休暇による、発送の遅れのご連絡 6/2-6/4

▪️担当者休暇による、発送の遅れのご連絡。6/2-6/4の間、担当者不在により発送が行えません。自己都合で大変申し訳ございません。当園は家族経営の小さなお茶屋さんです。担当者以外の発送業務が行えないため、6/...

2024/05/30 20:04

お茶のながや 商品紹介 送料無料 サンプルパック

こんばんは!お茶のながやです。2番茶に向けての準備が始まるこの頃、いかがおすごしでしょうか?どんどん暑くなってきて、身体を崩さないように毎日お茶で水分補給!今回は、当園の商品紹介です。「10gずつのお...

2024/05/22 23:10

ギフト用箱 包装紙のし紙付を追加しました。

お世話になっております。お茶のながやです。店舗にいらっしゃったお客様には、よくギフト対応をさせていただいていたのですが、ネットショップでは未実装でご迷惑をおかけしました。まずは簡易な、箱だけ追加購...

2024/05/22 21:38

2024年度 1番茶の収穫完了いたしました!

こんばんは!お茶のながやです。1番茶の収穫の忙しさにかまけて、ブログの更新が遅くなってしまってました。そんな、1番茶の収穫も5/21をもって完了いたしました!!今年は、天候にもまあまあ恵まれて順調に収穫...

2024/04/20 16:15

お茶のながや 新茶予約開始! 予約で送料が無料に!5/1まで

お世話になっております。お茶のながやです!新茶シーズンのごたごたでブログの更新が遅れてしまい申し訳ございません。当園は新茶の「かぶせ作業」を開始して、4月下旬には新茶の収穫を予定しております。業界最...

2024/04/04 17:23

お茶のながや 美味しいお茶の淹れ方 まとめページ

このページは、当園のお茶を美味しく淹れる、ちょっとしたポイントをまとめた3ページを記載しております。少しでも参考にしていただけたらと思います。ぜひご自身に合った淹れ方を探してみてくださいね。お茶の美...

2024/03/17 11:18

お茶の美味しい淹れ方 種類別

※新茶は特上煎茶と同じ淹れ方が美味しいです!温度60-70℃茶葉6-10g(気持ち多め)水150-180mlほど時間60-90秒ほどこんにちは!お茶のながやです。このページは、当園のお茶を美味しく飲むための淹れ方の商品別の淹...

2024/02/28 22:44

お茶の美味しい淹れ方 基本編

こんにちは!お茶のながやです。このページは、お茶を美味しく飲むための淹れ方の基本をご紹介いたします。あくまで、基本の淹れ方で「茶葉の種類」に合わせて、淹れ方を調整してくださいね。お茶の淹れ方の参考...

お茶のながや│愛知県西尾市で吉良茶を栽培するお茶農家
444-0502 愛知県西尾市吉良町宮迫漆畑46 音羽蒲郡ICから25分 23号バイパス幸田桐山から5分
TEL: 携帯090-2920-9973 店舗0563-35-0587 電話注文も承ります。
FAX: 0563-35-0357 Fax注文もOK