1件に7500円以上で送料無料
全国200円~発送します!
お買い物ガイド

ブログ

2024/06/26 17:58


こんにちは!
お茶のながやです。

暑いですね(-.-)
じめじめした空気と太陽でフラフラになりそうです。
母は、ついに「空調服」を購入しました。
高齢なので気を付けてほしいものです。

当園の近況

当園では、2番茶の収穫に備えて、かぶせ作業を行っています!
収穫後の「番茶」以外にはすべて遮光を施しています。
2番茶は「煎茶」「上煎茶」「抹茶入かりがね」「徳用かりがね」などになります。

↑みたいに、枝に洗濯ばさみみたいなので留めていきます(^^
茶樹が低いと腰をいわすので注意( ;∀;)

2番茶は、1番茶と比べて、渋味があり淡白な印象です。
いわゆる「煎茶」として、なじみ深い味だと思います。
特に、食事中やお菓子などにも合いますので、普段のお茶としておすすめしています!!

6月7月と特に暑い中ですが、
お茶が美味しくなる作業ですので、手間を惜しみません。
また、2番茶が収穫できましたらブログを書きたいと思います。

熱中症にお気を付けくださいね!
いつもありがとうございます。

お茶のながや│愛知県西尾市で吉良茶を栽培するお茶農家
444-0502 愛知県西尾市吉良町宮迫漆畑46 音羽蒲郡ICから25分 23号バイパス幸田桐山から5分
TEL: 携帯090-2920-9973 店舗0563-35-0587 電話注文も承ります。
FAX: 0563-35-0357 Fax注文もOK
E-mail:ochaya@katch.ne.jp